ご先祖様について考えたことはありますか?
サザエさんなんかを見ていると、お侍の姿の波平さんが出てきますが・・・。
あんな感じで実写ではない架空の映像(漫画)として見ていると、想像もしやすいですが、現実では難しいですね
もし実際に目の前に現れて、「あなたの先祖です」と言われても、どういえばいいのか困ってしまいます。
しかし、皆さんの命はご先祖様から代々受け継がれたものです
皆さんの両親、祖父母、曾祖父・・・と20代前までさかのぼると、何人になるでしょうか?
私は数学は苦手(嫌い)ですが、この話を聞いたときはまさに、「目からうろこ」でした
2×2×2×2×2×2×2×2×2×2×2×2×2×2×2×2×2×2×2×2
つまりは2の20乗です
答えは敢えて書きません
気になった方はすぐにケータイの電卓機能か何かで計算してみてください
ものすごい想像以上の数になります
なかなか想像ができないかもしれません。
家系図なんかでよく見るピラミッドの逆を想像してみてください。
両親(2人)、祖父母(4人)、曾祖父(8人)、曾々祖父母(16人)・・・とさかのぼるのです。
この104万8576人の内、誰か一人でもいなかったら、あなたは今、この世にいないかもしれないということです。
「受け継がれてきた命がどれほど尊いものか」と気づかされないでしょうか?
ここまではご先祖様(過去)の話でしたが、ここからは未来の話をしましょう。
皆さんの子供が育って、孫が生まれます。そして孫が育って、ひ孫が生まれます。
そのようにして何百年かたって20代下っていくと、皆さんは104万8576人のうちの1人ということになります。
陸上のリレーを思い出してください。
途中で走るのをやめてしまったら、それ以降の走者にバトンが渡らず、止まってしまいます。
皆さんは、永遠に続く「命のバトン」を後世に受け継いでいく重大な走者なのです。
コメントを残す